獅子魂HOME富山県全域立山町 Tateyama宮路獅子舞(立山町宮路)

宮路獅子舞(立山町宮路)

525234_374554485922117_1897605115_n

飛騨高山から伝わる金蔵獅子、勇壮な曲獅子と、子役・踊り子の愛らしい舞を披露いたします。

飛騨高山の金蔵獅子、富山市楡原より大正時代に伝承され、現在は立山町の民俗芸能文化財として継承しております。勇壮な金蔵獅子・曲獅子、子役の三番叟、踊り子らの可愛らしい舞をお楽しみください。 春祭り前には、宮路公民館にて月~金19:00より練習しております、ご都合よろしければご見学ください。

宮路獅子舞(立山町宮路)詳細情報

522626_372930336084532_1334548107_n

開催日時:4月5日(日) 7:30~17:00

団体名
宮路獅子舞保存会
団体代表者名
池田雅計
奉納神社または団体集合施設地
宮路公民館
構成人数
40人
連絡先TEL
ホームページ
facebook
https://www.facebook.com/384Shishimai
E-mail

宮路獅子舞(立山町宮路)フェイスブック