……………………………………………………………………………………………………………
いつも獅子魂ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。<(_ _)>
獅子魂事務局です。
ついにといいますか、ようやくといいますか。。。
始まりますね、獅子舞のシーズンが。
事務局が確認している複数のSNSでも獅子舞情報が書き込みされています。
そして本日、獅子魂事務局が気になったのが、以前にご紹介させていただいた砺波
市のイケメン学芸員、野原さんのフェイスブック。
タイムラインに・・・
「なんじゃー、この獅子頭の大きさは!!思わず絶句!」
の文字と共に、とてつもない大きさの獅子頭を抱え込みながら体重計に乗っかって
いる何だか風変わりな写真が掲載されました。
獅子舞関係の写真と言えば、お祭りの際の写真や練習風景などが一般的ですが、
学芸員+獅子頭+体重計=なんでんねん??? です。 でも面白い。
すかさず獅子魂のサイトで紹介していいかですか? とコメントしたら・・・。
なんと! 獅子魂事務局向けに書いていただいた記事だとか。
くぅぅぅ~っ。感謝感激!いやさー、いやさー。 m(;∇;)m うれしすぎるっ!
感動さめやらぬ内に、イケメン学芸員の野原さんのブログも拝読。
ブログタイトルは「学芸員の小部屋」。 怪しさも感じられるタイトルやなぁ。
どでかい獅子頭を抱えて体重計に載っている写真が面白いですよ~。
こちらです → http://ameblo.jp/nhrdsk/entry-11786471646.html
いやぁ~っ、さっすが学芸員的視点からのブログ内容には参りました。<(_ _)>
獅子舞も学術的な方向からアプローチされると楽しさ倍返しだー!
獅子舞ファンの方には、ぜひぜひ注目いただきたいブログですよ。
獅子魂では、獅子舞に関わる皆さんからの情報を心よりお待ちしております。
できるだけ情報を取り上げさせていただきたいと思います。
北陸新幹線開業間近です。
獅子舞伝承数日本一の富山県に全国、全世界から獅子舞を見に来ていただ
けるよう、獅子舞ファンの方々といっしょに情報発信していきましょう。
獅子魂も獅子舞伝承数日本一の富山県の獅子舞を応援しています。