獅子魂HOMENews & Topics中尾清月堂より獅子舞テーマのお菓子が誕生!

News & Topics

中尾清月堂より獅子舞テーマのお菓子が誕生!

2015年1月15日

…………………………………………………………………………………………………………
いつも獅子魂ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。<(_ _)>
獅子魂事務局です。

富山の獅子舞はオフシーズンまっただ中。

獅子舞ファンは春の訪れが待ち遠しいことと思います。早くお囃子の音が

聞きたいものですね。

さて。獅子魂プロジェクトに当初よりご参加いただいている老舗和菓子店の

中尾清月堂では、昨年の獅子舞をテーマにした商品に引き続き、今年も

年始めの季節商品として「獅子舞焼き」を製造販売されています。

写真がその獅子舞焼きです。

獅子舞焼き2

 

パッケージは華やかで可愛い感じの和菓子です。

中身はと言うと・・・。

ふわっふわのスポンジ生地と自家製抹茶餡の組み合わせになっていて、

どら焼きとは一味違った絶品です。

獅子舞焼き

 

スポンジ生地に虎のような模様が出ることから、とら焼きというお菓子があるそう

そうなんですが、中尾清月堂では抹茶味に仕立てる事により生地も獅子舞の

胴幕を感じさせる色合いとして製造。獅子舞焼きと命名しているそうです。

正月やお祝い、祭りのときにはぴったりのお菓子です。

獅子舞焼きPOP (1)

 

お店では、年明けからおめでたい雰囲気もあってか、店頭に並べた先から飛ぶ

ように売れていってました。

この獅子舞焼き、価格は1個180円(税込)で日持ちは5日間です。

中尾清月堂の上品な抹茶餡とふあふあスポンジが、お口の中でとろけていきます。

今は、季節限定商品だそうですので、お早めにお近くの中尾清月堂各店でお買い

求め下さい。

中尾清月堂の獅子舞お菓子。今後の新しい商品開発を楽しみにしていきたいと

思います。

お問合せは、中尾清月堂各店まで。

 

NEWS一覧に戻る