獅子魂HOMENews & Topics田刈屋の獅子舞(富山市)さんが、獅子魂に登録、参加されました。

News & Topics

田刈屋の獅子舞(富山市)さんが、獅子魂に登録、参加されました。

2017年5月1日

…………………………………………………………………………………………………………

いつも獅子魂ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。<(_ _)>
獅子魂事務局です。

この度、の田刈屋獅子舞(富山市)さんが、獅子魂に登録、参加されました。

ようこそご参加いただきました。

田刈屋獅子舞

 

富山市田刈屋地区で140年k歴史を持つ獅子舞だそうです。

踊り子を中心に、雌獅子を厳かに踊る演目が特徴で踊り子が中心となり、獅子は

引き立て役に徹する事も大きな特徴。

ヘビ獅子、引き摺り、牡丹獅子などの演目があります。 毎年5月2日、3日の春季

祭礼に江文社にて奉納舞を行っています。

140年の伝承ともなれば、大変なご苦労もあったはずです。

現在は20名ほどの保存会人数だそうですが、これからも富山の獅子舞の一つとし

て、大切に受け継いでいただきたいと思います。

獅子魂のホームページでは、富山県内の獅子舞団体様からのエントリーを

お待ちしております。各団体の獅子舞の様子を全国、全世界に発信したり

地区の獅子舞データー保存や他の団体との交流など、活用方法は色々。

エントリー登録は簡単ですので、エントリーページよりお申し込み下さい。

みなさんの参加をお待ちしております。

【獅子魂ホームページ】http://shishi-kon.com/

【獅子舞団体エントリーページ】http://shishi-kon.com/entry

獅子魂は、「獅子舞伝承数日本一富山」の獅子舞文化を応援しています。

 

NEWS一覧に戻る